• よくあるご質問
  • 合格実績
  • ロボット教室について
  • 新着情報
  • 塾長ブログ
月間行事スケジュール

大阪市住之江区北加賀屋5-2-9
セラ鳴門ビル1F

06-6682-6088

無料体験学習・お問い合わせ
Facebook Instagram すらら
英語が得意な子に育つ

HOME > ロボット教室

ロボット教室

自分で考え、自分で成し遂げる力。

ロボット教室とは

ロボット作りの工夫や試行錯誤を通して驚きや感動に出会い、
自ら学びながら成長していく学びです。

ロボット教室では「動くロボット」の製作を通じて、子どもたちに驚きと感動を与えます。そこには、ワクワクする期待感があります。好奇心の芽を、育て、花開かせていくたびに、毎回自分の手でロボット作りにチャレンジ。このチャレンジを通じて、作り上げていく喜びを感じ、予想とは違う動き方に驚き、組み立てるための工夫を発見するでしょう。自ら手を動かし、夢中になって頭を働かせる。
その繰り返しが、理数科目に対する興味をふくらませながら、様々なチカラを伸ばしていきます。


学びの特徴

~『楽しみながら学ぶ』を通じて育む力~

集中力・観察力 好きなこと・楽しいことに没頭し、長時間集中する力を育みます。また、自分で製作したロボットの動きや構造を観察することで知的好奇心を培います。
論理的思考力 ロボット作りでは図面を読み取りながら考えて組み立てていくことが求められます。また、自分の思い通りに動くよう、修正・改造を経て試行錯誤の繰り返しにより論理的に順序だてて考えていく力を育みます。
想像力・創造力 テキストや図面をもとに、完成形をイメージしながら平面から立体を作り上げることを通して、イメージする「想像力」や自分で考えて工夫しながら作り上げる「創造力」が育まれます。
プログラミング能力 自律的なロボット製作へ取りかかり、電池やモーターでは再現できないプログラミングによる制御を学びながらプログラミングの基礎を身につけます。
立体感覚 さまざまな形・大きさのロボットを組み立てる中で、パーツの組み合わせを考えながら立体物を意図通りに動かす経験を積み重ねていくことで「立体感覚」を養います。

授業の流れ

お子さまのチカラを伸ばす授業の仕組み。
2回の授業で1体のロボットを製作・改造します。

1回目(90分) 基本製作

テキストの手順を見て自分の力で考えながら基本製作を行います。完成したときの感動や動いたときの驚きが、子どもたちの更なる学びの意欲や興味を引き出します。

2回目(90分) 応用実践

ロボットが動く構造・仕組みを自分で動作観察しながら学びます。もっと早く走らせるには?もっと違う動きをさせるには?など、工夫をしながら考えることで自主的に課題解決する力を育みます。


コースと学習期間

スタートアップ講座 (1ヵ月)

ロボット製作に必要な基本知識(ブロックの組み方やギアの仕組みなど)を学びます。

ベーシックコース(24ヵ月)

テキストを見て正確にロボットを完成させながら、動きの仕組みや組み立ての構造を理解します。

ミドルコース(24ヵ月)

より複雑な構造でさらに面白い動きをするロボットを完成させます。

アドバンスコース(24ヵ月)

プログラミングを用いて自律的ロボットを作成します。動きの組み合わせを試行錯誤する中で、問題解決方法を論理的に考えるプログラミング的思考を養います。

ロボティクスプロフェッサーコース(36ヶ月)

将来、ロボット工学関連の仕事に就きたい・専門的なロボット工学を学びたい、という生徒対象のコースもご用意しております。

体験会のご予約


まずは体験学習へ!

このページのトップへ